ピーマンをプラスする [作業]
先日植えたピーマン苗
踏まれてしまったのか
萎れてきている苗もあるので
新たに5本
買い求めて
プラスしました
今年はナスを植えず
野菜はピーマンのみです
空いた個所に
それぞれ
植えました
温州ミカン
まだ冬眠中
スモークツリーも
眠ったまま
撮影は
春まだ浅い
3月24日
蘇るみどり [作業]
アブラチャンの新芽が
動き始めました
柿の木も芽吹いています
鉢植えの金木犀も
路地植えのクロモジも
芽吹き始めました
枯れ切っていた庭に
緑が戻ってきました
オブジェの傍らにあるアオダモは
まだ
真冬と変わらない状態
温州ミカンも真冬のまま
芽吹き始める時期には
差があります
いち早く芽吹いたヤマアジサイ苗
黒姫の若葉の中に
早くもつぼみを見つけました
新緑をまとったら
一気に花開きます
こちらはダンコウバイの新芽
撮影は3月23日
今年はどこまで
大きくなってくれるかな
ヤマコウバシの新芽 [ガーディニング]
次々と
木々が芽生える中で
今だ
去年の枯れ葉をまとっているヤマコウバシ
それでもわずかに
冬芽の先端が
黄緑色に
色づいてきました
新芽が
出てくるのも
もうすぐです
今年はどこまで
背丈が伸びるのか
楽しみ
早く大きくなってね
スモークツリーはまだ
1本の棒状態
新芽が動く気配もありません
温州ミカンもまだ
冬眠中
その傍らにある2本目のアオダモも
全く目立たない存在
それでも3月下旬
わずかながら
庭に緑が戻ってきました
ここにきてぐんぐん伸び始めた
カモミールのせいでしょう
オキザリスも咲き始めました
バンマツリの新緑は
まだ少し先です
撮影は3月20日
柿の木の芽吹き [ガーディニング]
いよいよ
柿の木が芽吹き始めました
柿の木は
9月に入ると
真っ先に落葉します
落葉樹の中で一番早い
葉をつけている期間は
わずか5か月
ちなみに
一番遅くまで葉を付けているのは
アオモジ
一番早く目覚めるのも
アオモジです
3月24日現在
温州ミカンはまだ
目覚めていません
最近
雨の日が多い
芽吹きを促す雨です
撮影は3月18日
中央がアオモジ
アブラチャンの芽吹き [ガーディニング]
クロモジ
アオモジよりも少し遅れて
アブラチャンが芽吹き始めました
今だミニサイズのダンコウバイも
冬芽が動き始めました
一方 まだ真冬状態なのは
アオダモ
ミカンも山茶花も
真冬状態
芽吹き始める時期には
格差あります
ヤマコウバシも
枯れ葉をまとったまま
まだ原っぱ状態
ブルーシートが
緑で隠されるのは
いつの日か
3月16日撮影
オブジェの傍らにあるクロモジが
芽吹き始めています
京みどりを植える [作業]
前回 ピーマン苗を買いに出かけた時
カラーピーマンしかなかったので
再度 苗を探しに出かけました
今度こそ
グリーンピーマン入荷していました
京緑の苗を10本買い
空いているスペースに
植えこみました
ついでに
メキシカンセージの苗も買い
こちらは
鉢植えにしました
去年と同じなのは退屈なので
これで少しは
違う色どりを
そえられるかな
写真は3月12日撮影
まだ
ピーマン苗は植わっていません
この辺りの隙間隙間に植えました
浸水ビオトープ [作業]
3月13日の未明に降った
集中豪雨
一夜明けてみると
風景が一変しています
低い部分に雨水だ溜まり
にわか池ができていました
美しい風景ですが
半日もすれば
大地に吸収されて消えます
多すぎる水は
植物にとっても迷惑
何時までもぬかるんでいると
根腐れを起こします
豪雨は
葉を散らし
花も散らしました
後片付けには
2日かかりました
また
満ちてきた水が引いていくとき
落ち葉ごみを残していきます
ここまで水没したという位置が
ゴミで記されていました
都合よく集めてくれていたので
一気に片づけました
カラーピーマン [作業]
量販店にピーマン苗を探しに行きました
あいにく
グリーンピーマン苗は入荷しておらず
あったのはカラーピーマンのみ
購入予定量10本を6本に減らして
とりあえず購入
この辺りに植えました
シーズンオフになる前にまた
量販店に行く機会があれば
グリーンピーマンを購入したいと思います
ピーマン苗が出回るのは短期間なので
飼い逃せばもう
入手できません
同時に
キンモクセイの比較的大きな苗を買いました
とりあえず
鉢植えにしました
いずれは路地植えにしたいと思います
枯れないといいけど
ここにあったアオダモとトキワマンサク
枯れました
それ以外
大きな変化はありません
なかなか大きくならないミカンの木
去年
目に見えて成長したのはヤマコウバシと
アオモジのみ
嵐の後始末 [作業]
3月13日
夜中の暴風雨
椿の花が大量に落ちて
地面は赤いじゅうたん
落ち葉も折れ枝も散乱
今日は庭の大掃除
一日でかなりきれいになりました
苗木たちに
芽吹く気配を感じます
ほんのわずかに
冬芽が動いています
まだ写真ではわかりません
アブラチャン
サイズは
ほぼ去年と同じ
風景も去年と同じ
成長しない庭です
クロモジにも
芽吹きの兆し
右端のクロモジも
新芽が動き始めています
撮影は3月9日
春の嵐 [作業]
3月13日
夜中に雷鳴とともに
豪雨が吹き荒れました
朝
落ち葉とハクモクレンの花弁が散乱
椿の花も
一面に落ちていました
芽吹きを即す風雨が
古い葉を散らし
一夜にして
庭は荒廃してしまいました
今日は出かけるので
掃除できません
庭も落ち葉も湿って
手入れが困難な状態
明日以降
徐々に掃除します
確か
晩秋にも突風が吹き
庭は荒れました
夏は台風
年に何度か
庭は荒らされます
撮影は3月8日
芽吹きの季節 [作業]
3月中旬
アジサイの若葉が
動き始めています
花盛りのアオモジも
新緑の準備をしています
クロモジの硬い冬芽も
緩み始めました
庭の風景が一変し
別世界になるまで
後一か月
3月12日
今日の室温は
すでに19度あります
撮影は3月7日