梅雨末期 [ガーディニング]
どんよりとした曇り空
いつまでも夜が明けないような暗さ
しとしとと小雨が降ります
暫くは
こんな天気が続く予報
梅雨も後半
2021年も
早 後半に差し掛かりました
これからは
日ごとに昼間が短くなります
もっとも
それを感じるのは
8月後半だけれど
季節はまた
暗く滞る冬に向かっています
過去 [心の風景]
記事をアップして
記録を残しても
振り返って見るのは
せいぜい1年前の記事まで
それ以前のものは見ません
日々は常に変化して
過去は跡形もなく
消えてしまう
常ならざる過去を見るのは
憂鬱
あの頃 当然のようにあったものが
今は跡形もない
猫も人も
現れては去っていく
一つの時代を区切って
思い出だけを残して
まだ梅雨 [作業]
庭の手入れをしていると
雨が落ちてきました
木立の中に避難しましたが
やっぱり作業終了です
毎朝一時間ほどで
大きな雑草が見当たらないほどに
きれいになります
まだまだ不安定な空模様
当分 梅雨明けしてほしくあません
去年の夏は
直射日光に焼かれて
水やりだけで
手一杯でした
あの夏がもうすぐやってきます
また枯れる [心の風景]
5月末
お隣の奥さんが
我が家の植木の上に除草剤を振りかけるのを目撃した時は
まさかと思ったけれど
いくつかの苗が枯れこんできました
モミジは完璧に枯れ
白花トキワマンサクは枝1本を残して枯れています
アオダモの葉もこげ茶色に変色してきました
これまで幾度となく
枝を折られ
それが元で梅の苗は枯れてしまいましたが
除草剤は折られるよりも
恐怖です
被害がどこまで及ぶかわからないので
とはいえ
これまで何度も話をしたし
専門家(土地家屋調査士)にも相談し
警察にも話に入ってもらったけれど
一向に改まらない
砂利を敷き詰めて
草一本映えていない駐車場に除草剤を撒き
ついでに我が家の植木にも撒く
この繰り返しがその後も続いています
抗議すれば撒く量が増え
レットロビンやタマリュウを抹茶色にされたし
私も疲れて関わりたくないので
泣き寝入りを続けることに決めました
庭全体に撒かれることもないだろうと
ずっとここに住んでいたくもないけれど
生活水準を下げるだけの
逃げ出す形の引っ越しは嫌だし
新たな希望に満ちたものでないとね
そして
ここに居る限りは
草ぼうぼうにならないよう
地道な管理もしないとね
成長の格差 [ガーディニング]
去年植えた幼い苗
ツリバナとダンコウバイは
全く枝が伸びません
春に若葉が芽吹いた状態のまま
もしかしたら
枯れてしまうかも
成長している苗の方が少ないのかもしれません
アオモジ
アオダモ 1本
クロモジ 1本
明らかに成長したのは
この3本だけ
ヤマコウバシはふっくらと
ボリューム出てきました
下に見えるのが
ヤマコウバシ
初夏の庭 [ガーディニング]
初夏は緑が生き生きとして
どこを切り取っても
美しい
ミツマタ
アジサイ
バラ
花菖蒲
花菖蒲は優美だけれど
花期が短いのが玉に傷
もっと長く咲いてほしい
クロモジ 路地植えに [作業]
去年の秋に購入して以来
鉢植えにしていたクロモジ
6月17日に路地植えにしました
バラを抜いた跡地ではなく
小山の東側に
鉢から出してみると
根が回っていなくて
早まったかなと後悔しても
手遅れ
ともあれ路地植えになりました
小さいので
庭の様子は
全く変わりません
断念 [ガーディニング]
オトコヨウゾメとクロモジの苗を買いたいと思っていましたが
去年植えた幼い苗たちが
育った時のことを考えると
もう これ以上 増やせません
諦めました
また鉢植えのクロモジ苗があります
どこに落ち着くことになるのか
また決まっていません
バラを抜く [作業]
ピンクシフォンという品種のバラ
最近 枝が枯れこんできたなぁと根元を見れば
根がアリの巣窟になっていました
仕方ないので
抜き取り処分
バラが減っていきます
鉢植えのクロモジ
跡地に植えるには狭すぎるので
どこがいいのかと
考え中
早朝 [作業]
庭の手入れは早朝の作業です
毎日少しずつ
地道に
地道な作業で
どれほどきれいになったのか
ぱっと見ても解りませんが
去年の同時期と比べると
地面が多く露出しているように思います
地道に小さな雑草と
枯れ葉掃除
続けるだけの成果あり
酷暑が来る [ガーディニング]
暑さが増してきました
強烈な暑さがやってくるのも
もうすぐです
乾ききった地面に水やりするだけで
汗でずぶ濡れ
とても除草作業なんてできなくなります
7月8月の2カ月
放任していると
多分雑草天国・・・
そして
8月になると
樹木の生長は止まります
来春まで
長いお休み
ほんとに長いなぁ
持続 [作業]
もう草取りなんかしたくない
したくないなぁと思いつつ
それでも今朝も早朝6時前に少し
放置すると雑草は2メートル越えのジャングル
どんな大変なことになるか
経験済みだから
たった一年目を離しただけで
セイタカアワダチソウや笹の大群が
3メートル近くに達して
立ち入れなくなっていた
アブラチャンの春 [ガーディニング]
多くの樹木の新緑はグリーン
それに対してアブラチャンの新緑は
ライムグリーン
黄緑色
ひときわ明るい緑が
きれいだなぁ
樹高150センチほど
存在感 少しあります
遠くから
全体像
雨 カムバック [作業]
長く晴天が続いていましたが
久々に
小雨が降っています
雨の中
庭の様子を見に行くと
数日前にはなかった小さな
雑草がいっぱい
シュッと伸びる細い葉の
夏の雑草が生えてきていました
このところ
大量の杭の移動
ベニバナトキワマンサクの剪定
防草シートを敷いたりと
片付け作業が多忙で
除草まで手が回っていません
少し草取りしましたが
ぐろっきーなので
少なめで
ミニサイズの苗木たち [ガーディニング]
去年 アナベルの隣に植えたヤマコウバシ
まだ小さな苗ですが
それでも少しは
存在感が出てきました
一面カモミール畑だったころは
うずもれて
なくなってしまったかと心配でしたが
健在です
アジサイたちの中に植えたアオモジ
来たときは10センチに満たないような
小さな苗でした
最近になって
ぐんぐん育っています
育ってもなお
ミニサイズですが
苗木 [ガーディニング]
新しい苗木が欲しいなぁと思う
クロモジやオトコヨウゾメ
増やしたいなぁ
でも
今植わっている苗木が育ったら
けっこう手狭になりそうで
今一つ 決心がつかない
去年の苗木たち
まだ小さいままだけれど
育ったら
どんなふうに
この景色が変わるのだろうか
根付くまで [ガーディニング]
樹木が成長するのは
4月から7月までの4か月
半分過ぎたけれど
去年植えた幼い苗は
幼いままです
アオダモとアオモジが予想外に伸びた以外は
葉は現れたものの
枝は伸びていません
根を地中に伸ばし
この地に根付くまで
しばらく時間がかかるのかもしれません
片づけ終了 [作業]
長い間手付かずだったエリアを
2日間かけて
剪定 木の杭の移動
防草シートを敷く
除草
と済ませ
一段落
写真を写しておきたいところだけど
このところずっと
晴天続き
コントラストの強すぎる写真は見づらいので
曇る日を待ちます
ベニバナトキワマンサクばかりでなく
通行に邪魔になるキイチゴも
カットしました