刻々と [ガーディニング]
春の庭は
刻々と
移り変わります
少し目を離すと
昨日まで
咲いてなかった花が
咲いています
裏庭のビオラは
盛りを過ぎてきました
玄関前では
カリブラコアと
エリゲロンが
咲きそろってきました
ほんの少し前までは
なかった花たちです
鉢花は
夏の品種へ
少しずつ
入れ替わる季節になってきました
初夏めく [ガーディニング]
路地植えのアザレアが咲きました
この品種だけが
唯一 路地植えです
こちらは
鉢植え
ここに鉢は並んでいます
緑が茂って見えなくなりましたが
ビオラが
そろそろ
盛りを過ぎたので
ビデンスを
もう一鉢 増やしました
黄色はあるので
オレンジ色にしました
並ぶ鉢の顔ぶれが
少しずつ
初夏めいていきます
エリゲロンの季節 [春の庭]
4月下旬は
エリゲロンの季節です
8年ほど前
すぐに枯れてしまいそうな
小さな苗を
1ポットだけ買ったのですが
可憐な姿に似ず
丈夫で
どんどん増えました
なんだか
雑草並みの
繁殖力ですが
美しいので
許します
質素ガーデンへ [ガーディニング]
暖かくなってから
咲き誇っていたビオラも
咲き乱れるようになってきました
鉢花は
夏の花へと入れ替える時期ですが
今年はあまり
用意できていないので
質素な庭になりそうです
春爛漫 [ガーディニング]
ほんの少し
目を離しただけで
庭の様子が
目まぐるしく変わる
今年も
そんな季節になりました
どこもかしこも
春爛漫です
去年買った
サーモンピンクのツツジ
一回り大きくなりました
紫がかったツツジも咲いています
白いクレマチスも開花
花の共演の季節が
始まりました
願望 [諸行無常]
いつか
この庭を離れたら
写真を見て
懐かしむんだろうな
きっと
家には
愛着はないけれど
自分でアレンジして
一つ一つ手作りしたフロントガーデンや
木々を植えた
裏庭には
愛着ありありです
でも
田舎暮らしは
体力勝負なので
街で暮らしたいという
願いもあります
もちろん
萌奈麻奈さんも
一緒です
ブッドレア 枯れる [作業]
今年冬の極寒で
赤紫のきれいな花を咲かせるブッドレアが
枯れてしまいました
掘り起こそうとすると
すぐに根が浮いてくるほど
枯れきっていました
空いたスペースに
ツツジの苗を植えようかと
考え中です
越冬カリブラコア [ガーディニング]
去年 カリブラコアにはまって
たくさん植えましたが
極寒で全滅
そんな中で
この軒下エリアだけが
越冬しました
黄色がメインだった今年の玄関エリア
咲き進んできたツツジが
華やぎを添えています
1本だけですが
華やか
傍らのビオラも満開
こちらは
植えたばかりのビデンス
裏庭の越冬ペチュニアも
一斉に咲いてきました
今の主役はアザレアですね
整地は続く [諸行無常]
4月に入ってから始まった
ご近所の家屋&水田を新地にする工事
半月以上経過した今も
続いています
合わせて千坪ほどの広大なスペースが
できています
分譲住宅地にすれば
10軒ほどの住宅が建ちそう
でも
人口減の現在
それほど需要はなさそう
最近増えている太陽光発電の
パネル置き場になるのかもしれません
ビデンスを植える [作業]
日曜日 そろそろインパチェンスの苗が
出回っているかなと
見に行きましたが
まだ出ていません
代わりにビデンスの苗と
松葉菊 ミニ水仙の苗を買って
それぞれ
鉢植えにしました
地味な色どりばかりなので
春の花が終わったら
質素になりそう
ペチュニアの花も一斉に咲いて
アザレアは満開
今が一番
美しい季節です
カランコエ リンリンを植える [作業]
手間のかからない庭にしたいなと
セダムとカランコエ リンリンを
鉢植えにしました
確かに
乾燥には強そうだけれど
寒さには弱そう
来年の1月も氷点下になるかもしれない庭
冬季は室内収容が必要
あ~ 手間かかりそう
7か月後は
ここに来ますね
激変? [諸行無常]
住む人のいなくなった近隣の住居と
荒れ地となっていた元水田を
新地にする作業
もう10日以上
続いています
水田も埋め立てられるのか
どんなふうに
生まれ変わるのか
近隣の風景が
激変しそうです
今日も
重機の音が子守歌
プリンセス・アレキサンダー・オブケント 路地植えに [バラ]
これまで10号鉢で育てていたイングリッシュローズ
プリンセス・アレキサンダー・オブケントを
路地植えにしました
植え場所は
ラ・ベルボーが枯れた跡地です
4年前 庭を飾っていたバラは
ほとんどもう
残っていません
目まぐるしく品種は
移り変わってきました
今年はどんな
顔ぶれが咲いてくれるんでしょう
今年もバラの季節が
近づいてきました
早咲きノバラにはもう
つぼみもあります
まだ
小さくてかたい
つぼみですが
チャーミングカップ枯れる? [バラ]
去年から
幹の色が黄色くなって
勢力をなくしていたピンクの切り花品種ノバラ
チャーミングカップ
わずかに伸びた新芽がしおれていました
テッポウムシの被害が
食い止められなかったみたいです
少し様子を見て
枯れてしまうようなら
他の品種と
入れ替えることになりそうです
鉢植えノバラが
まだ4鉢あるので
少しずつ
路地植えになっていくことになりそうです
ミニ水仙テータテートを植える [作業]
くすんだ冬の庭を
飾ってもらおうと
ミニ水仙テータテートを
樽型のテラコッタ鉢に
寄せ植えにしました
開花は極寒のころ
それは2か月前
終わったばかり
次に訪れるのは
10か月後
うわぁ
気の長い話だなぁ
寒さに耐えたアザレアの
開花が始まりました
今年の顔で [ガーディニング]
冬の間 くすんでいた庭
春の花が咲きそろって明るくなっただけでなく
芽吹いてきた新緑が
風景を変え始めました
春の庭は
緑があふれて
生き生きとしています
今年は今年の顔で
春がやってきました
ラ・ベルボー 枯れる [バラ]
去年 くすんだ黄色の優美な花を咲かせてくれたラ・ベルボー
その後 元気がなかったのですが
ついに枯れてしまいました
テッポウムシの被害と思われます
外来種のテッポウムシが
増えているようです
そのせいか
最近はバラの枯死も増えています
今年の冬は
1本もバラを買っていません
もうバラは増やさないつもりです
変わりゆく近隣 [心の風景]
4年ほど前から休耕田になり
放置されて
セイタカアワダチソウをはじめとする雑草が
人の背丈以上に伸び
荒野のようで
怖いくらいになっていた隣地に
重機が入り
新地になっています
そればかりか
家屋も解体されてしまいました
家主がなくなり
離れて暮らす親族が
売却したのでしょうか
細かく分割されて
建売住宅が並ぶかもしれません
近隣の風景が
一変してしまいそうです
眠っている間に
時は流れ
流れ...