雨の季節 [作業]
梅雨入りはまだ2カ月先
そう思っているのに
最近 やたらと雨天予報が多い
梅雨の走りらしい
雨が降らなければ
植物は死活問題
それでもなるべく降ってほしくない
雨が降れば
作業はままならず
落葉や雑草
片づけられません
晴れてほしいが本音
成長開始 [ガーディニング]
温州ミカン
やっと新芽が出てきました
細い小さな紐状態だったウグイスカグラ
存在感が出てきました
1本の細い棒だったオトコヨウゾメ
可愛い葉を纏ってきました
まだ細い棒状態
アオダモ その一
遅い目ざめです
こちらにもアオダモ
ねむの木はまだ
冬眠中
スモークツリーは
猫にぼきぼき枝を折られて
悲惨な状態になっています
枯れないまでも
成長はかなり遅れそう
カモミールはかなり減らしました
特にこの日陰エリア
真冬の何もない平原に戻ってきています
寒くて暗い真冬が
再びやってくるまで
まだ少し
時間の余裕があります
カモミールを排除する [作業]
育ちすぎたカモミールが
一面を覆ってしまったので
この辺りのエリア
全面的に刈り取りました
真冬の平原が復活しました
このエリアだけですが
この辺りはまだ
カモミールも冬知らずも
たっぷり残っています
今年はヤマコウバシが
ぐんぐん成長しています
去年ビッグになったアオモジは
今年は変化がありません
4月16日の庭 [作業]
春が来て
幼い苗木たちも
順調に芽吹いてますが
まだ
存在感ありません
どこにあるのか解りません
今後
無事に
順調に育つのかもわかりません
今はまだ
幼すぎて
カモミールの中に埋もれています
水栓を整える [作業]
フナ池の傍らに
アンティーク風タイルの流し台があります
台として使われているだけで
全く用をなしていません
飾りにもなっていません
放置されて汚れています
フナ池は
オーバーフローなので
その水を受け止めて
撒き水ようにストックしているのですが
これももたついて
機能的ではありません
今朝 この辺りを
整備しました
セメントとタイルの流し台は
岩のように重く
びくともせず
動かず
また
ぎっくり腰になるのではと思うほど
大変でした
努力の甲斐あって
これまでよりはましな
オーバーフロー受け皿になりました
水栓回り [作業]
立ち水栓の下に
アンティーク風タイルの流し台を置いてあるのだけれど
気が付けばいつの間にか
リュウノヒゲが周囲を覆っています
繁殖しすぎて
通路も狭くなってきました
ということで
水栓回りの
リュウノヒゲ
刈り取りました
地下の根を抜き取るのは重労働
この日の作業は
これで終了
無理をすると
慢性疲労に陥り
いつまでも回復しません
少ない作業で済むように
毎日の点検は欠かせません
4月の苗木たち [ガーディニング]
数本あるクロモジ
この1本は
生育がいい
若葉が展開しています
象の傍らにもクロモジ
こちらは存在感 ありません
ウグイスカグラ
こんもりしてきました
オトコヨウゾメは
まだ1本の細い棒
見えません
どこにあるのやら
こちらも同様
ヤマコウバシは
存在感 増してきました
埋もれる [ガーディニング]
あっという間に
カモミールが育って
招き猫が埋もれてしまいました
カモミールの季節は短いので
今だけの風景
今だけの風景を残したい
今はまだ幼い苗木も
刻刻と育って
今とは違う風景になった時
今日の日を懐かしく
思い出せるように
あの頃
緋衣ちゃんがいて
朱利もいたね
2020年に植えた苗木はまだ
小さくて
どこにあるのかもわからない
存在感 [ガーディニング]
2020年夏に植えた小さな苗木達
今年で2年目ですが
一部を除いて
ほとんど成長していません
庭全体の写真では
どこにあるのか解りません
樹木など1本もない草原にしか見えません
これはもう
ピンポイントで
ターゲットを絞って
撮影するしかなさそうです
こちらは比較的成長したクロモジ
優等生です
こちらのクロモジは
まだ小さくて
遠目には
無いに等しい
オトコヨウゾメはアップで迫っても
細い1本の棒なので
よく解らない
ヤマコウバシの成長 [ガーディニング]
8月には成長を止めてしまう樹木たち
去年の8月と現在
苗木たちの姿は
ほとんど同じです
そんな中
4月8日
ヤマコウバシの芽が動き始めました
そして4月13日
柔らかな新緑が伸びています
赤いモミジも芽吹きました
何本かあるクロモジ
この苗が一番
成長がよく
存在感が出てきました
アオダモはまだ
新緑がありません
カモミールと冬知らずが
アブラチャンの根元を覆っています
招き猫
埋没
カモミールを間引く [作業]
ぐんぐん育つカモミールが
他の植え込みを圧迫してきたので
90分ほどかけて
間引きしました
なのに
どこを片付けたの
と思うほど
まだたくさん残っています
まだ咲き始めたばかり
きれいなので
当分 残しておきます
花の終わった
水仙の球根
少し掘り上げました
去年大量に処分したのですが
今年も水仙の花
たくさん咲きました
初夏めく [ガーディニング]
4月初旬は寒の戻りか
初冬のような寒さだったけれど
わずか10日で一変
気温20度を超えて
一気に夏日
害虫が登場する季節になりました
草木が燃える美しい季節は
害虫に悩まされる季節
いよいよ到来です
今年もやってきました
10日間の変化 [ガーディニング]
たった10日間で
急速に庭が変化する
そんな季節です
主な原因は
カモミールの成長
撮影は3月29日
招き猫のオブジェ
今はもう見えません
象のオブジェも
手前のカモミールが育って
隠されつつあります
傍にはクロモジの小さな苗
芽吹きつつあります
アオダモはまだ冬眠中
サイクル [作業]
緑鮮やかな季節になってきました
これから3カ月間
樹木は成長し続けます
8月になると成長は止まり
9月
柿の木は早くも落葉
11月まで
落葉樹の落葉が続きます
霜が降りて
サルビアも枯れ
また
寒くて暗い
真冬がやってきます
その頃には
冬の辛さも忘れ
酷暑からの解放を
喜んでいるのだけれど
カモミールが咲き始めました
今月末には
クレマチスも咲きます
その後はアジサイ
7月になって
ねむの木
8月末からサルビアが咲き
12月いっぱい咲き続けます
そして山茶花
椿の季節
そして春