タイムリミット [作業]
高温多湿で
鉢植えが次々ダウンしてしまったので
トレニアの鉢植えを作りました
除草作業も少し
せいぜい90分がタイムリミットです
汗の豪雨に打たれて
シャワーに直行
鉢植えの入れ替え [作業]
高温多湿で
鉢植えも次々とダウン
15号鉢のローズマリーも枯れてしまいました
一年草も
トレニアに変わりました
冬の花に替わるまで
アプローチガーデンの主役になってくれるはず・・・
天候不順の中
裏庭の手入れは
はかどっていません
すぐ雨!! [作業]
昨日 朝一で除草剤を散布したら
午後1時に雨
うわー!
また 除草剤 無駄になった!!
と叫びたい気分
まあ 数時間経過してるので
大丈夫でしょう
梅雨は開けたけれど
天候 なお不安定です
雑草退治 [作業]
梅雨が明けたので
早速 早朝に
除草剤散布しました
隣地の太陽光発電地に接したエリア
背丈より高くなっていました
我が家の敷地ではないけれど
放置していると
笹やセイタカアワダチソウなどの
危険な雑草が
ドンドン侵入してくるので
右が赤いギョリュウバイ
左がサルスベリ
この真ん中にねむの木の小さな苗を植える予定です
次の作業予定は未定ですが
ローズガーデン 縮小 [バラ]
22日
小雨の降る中
チャイナローズを1本
掘り上げました
これでバラ
2本減らしました
丈夫できれいな品種だけ残して
もっと減らしたいですが
雑草退治が先決なので
当分は
現状維持
夏が始まる [作業]
路地植えにしたばかりのギボウシに
雨がたっぷり水を与えてくれてます
もうこれ以上いらないって程
去年は17日ごろ梅雨明けし
猛烈な酷暑がやってきましたが
今年は6日ほど遅れてます
残酷な高熱を免れているのはありがたいけれど
部屋の中に
湿気がいっぱい
乾いた季節が欲しい
笹 健在 [作業]
今にも雨になりそうな空模様
なので除草剤は使えません
7月15日に笹に散布しましたが
笹 なお健在です
梅雨明けしたら
もっと広範囲に
隣地からはみ出しそうな
雑草に散布する予定です
除草剤が 掛かってはいけないと避難した斑入りギボウシは
路地植えになりました
今日も雨だね
土砂降り [作業]
15日から晴天が続いていたので
もう梅雨明けかなと思っていたら
18日午後は土砂降り
バケツをひっくり返したよう
除草作業 続行できません
昨日散布した除草剤も
もしかして
無駄になったかな
水害が心配なほど
降っています
雨音が気になる・・・
除草 3日目 [作業]
除草作業
今日で3日目です
すぐに汗だくになってしまい
長時間はできません
作業の範囲も広がりました
まだ終わりは見えません
笹も健在
あまりきれいに咲いてくれない品種のバラも処分して
庭を広く
通りやすくしたいと計画中
百日紅がつぼみを付けています
いよいよ梅雨明けだよ
麻奈さん
エリゲロン退治 [作業]
ものすごい繁殖力で
暴走
雑草と化したエリゲロンを退治し続けて2日
やっと地面が広がりました
にょきにょき生えている笹には
除草剤散布
まだ除草剤はほんの一部の笹だけにしか使ってませんが
これからはもっと広範囲に
ドクダミにも試してみたい
明日18日 明後日19日は雨の予報
20日以降多忙なので
庭仕事は一応これで終了です
お帰り
待ってた
ご飯!
エリゲロンを刈る [作業]
雑草並みの繁殖力で
地面を覆っていたエリゲロン
もはや雑草でしかなくなったので
刈り取りを始めました
今日で2回目
枯れこんでしまったバラも処分して
更地のようにしたい!!
という願望 抱いてますが
いつになることやら
除草剤の効果
まだ全く表れていません
笹 健在
15日から晴天が続いています
そろそろ梅雨明けかな
豆ツゲ デビュー [作業]
まあるく剪定された豆ツゲの苗を見つけたので
買ってきて12号程度のプラ鉢に植えました
さっそく玄関デビュー
乙女のオブジェの背面に置きました
鉢植えのプランツは
次々に入れ替わってますが
見た目 全く分かりません
庭の印象を決めるのは
フォーカルポイントのオブジェですね
植物は
一部入れ替わっても
庭の雰囲気を変えません
どこが変わりましたか~
という感じ
麻奈さんの避暑地も替わらず
裏庭 再生計画 [作業]
いつの間にか
笹がにょきにょきと生えてきた裏庭
大きなスコップで土を掘り起こし
地中深く埋まっている根を断ち切っていたのですが
石や木の根や固い土壌に邪魔されて掘れないことも多く
お手上げ
放置していると
ますますひどいことに!!
7月15日 笹にだけ
除草剤を散布しました
通路の除草は
鎌で頑張りました
除草剤の効果が出るのは
1カ月後だとか
期待しています
こちら
ピューレ期待の麻奈さん
苔落とし [作業]
連日 ぐずついた天候が続くせいで
子ロバのオブジェもテラコッタの壺も
短期間のうちに苔むしてしまいました
それも風情?
でも見苦しいので
何度目かの苔落とし作業開始!
奮闘努力の結果
こんな感じに!
子ロバも色白になりました
それでも
隙間 空洞に苔は残り
新品状態には戻れません
ホワイトセメントの子ロバは
御影石の小人よりも
はるかに苔むしやすい